「2010年6月定例勉強会」レポート DENJUKU IN STATYON 5
 
 

今月の電塾はAdobe Systemsさんの協力の下、入場料無料Photoshopが誕生して20年の成人式?というおめでたいイベントの中で行われました。いつものメンバーだけでなく、初めてお会いする方々が半分くらいいらっしゃったのも、なんだか嬉しいことです。

 
 

電 塾らしく、5人のフォトショッパーがそれぞれの特長を生かして1時間ずつ解説するという贅沢?なもの。皆さん全く打ち合わせなしなのに、それぞれがもっと も得意とするテーマを探し出し、ほとんどかぶらないのが自分で参加しながら「凄いなあ」と思ってしまいました。よい「物、こと探し」今回はなしで、すべて の時間がPhotoshopに当てられます。

 
 

http://denjuku.gr.jp/seminar/_images/den_01.jpg
会場は80人はいるか以上はやっと空席を見つけられる程度で、結構ぎゅうぎゅう感があります。


http://denjuku.gr.jp/seminar/_images/den_06.jpgステイション5!


http://denjuku.gr.jp/seminar/_images/den_04.jpg開始30分前から受け付け


http://denjuku.gr.jp/seminar/_images/den_03.jpg
iPadを持っている人がいっぱい…


http://denjuku.gr.jp/seminar/_images/den_07.jpg
会場について説明するA社のTさん。


http://denjuku.gr.jp/seminar/_images/den_10.jpg
開始の挨拶をする早川廣行氏

今日のセミナーはユーストリームで配信されていることもあり、皆 さん気を遣うかと思いましたが、…それも最初のことだけで、全くいつもの電塾の風景でした。ただ、普段お会いしない方々が結構いらっしゃっていました。 トップバッターは永嶋さん。午後は阿部さん、湯浅さん、そして鹿野。最後を早川塾長が締めくくり、5時間という長丁場のセミナーは無事完了いたしました。

 

 
 

 

第一部 永嶋サトシのAdobe Photoshop CS5 Extended…チップス編

 

 
 

 

http://denjuku.gr.jp/seminar/_images/den_11.jpg永嶋氏はもちろん彼がもっとも得意とするPhotoshopの新機能を紹介されました。

デモとしての新機能よりも、現実に「使える」方法論としてのチップスの紹介でした。


http://denjuku.gr.jp/seminar/_images/den_14.jpg実際は10個のチップスを用意してきたらしい野ですが50分では語りきれず、6個のチップスの紹介になりました。


http://denjuku.gr.jp/seminar/_images/den_13.jpg
単に「ほお〜」というデモではなく、実際の仕事ではどう使うか、上手に使うためにはどうするか、という観点からのデモという点が印象深く残りました。


http://denjuku.gr.jp/seminar/_images/den_15.jpg裏方の人たち

 

 

 
 

 

第二部 阿部充夫のAdobe Photoshop CS5 Extended…Photoshopの基礎とプリント環境編

 

 
 

 

http://denjuku.gr.jp/seminar/_images/den_25.jpg阿部氏は電塾の技術部の部長さんです。


http://denjuku.gr.jp/seminar/_images/den_20.jpg
Photoshopを思い切り使うために必要なセッティング、電源周りなどの基本を中心に展開します。


http://denjuku.gr.jp/seminar/_images/den_19.jpg
これもPhotoshopを使うに当たっての最大の注意事項、三つのハードディスクです。


http://denjuku.gr.jp/seminar/_images/den_18.jpg
[切抜きツール]時のガイド、角度測定機能についても言及されていました。


http://denjuku.gr.jp/seminar/_images/den_17.jpg
最後にはプリント環境の問題、特にプリンタダイアログから消えた「カラーマネージメントなし」をどう再現するか、また、プリンタ側のダイアログがPhotoshopのダイアログの中に含まれたことなどの注意事項をお話ししました。

 

 
 

 

第三部 湯浅立志のAdobe Photoshop CS5 Extended…インターフェイスとAdobe Photoshop Lightroom 3 β

 

 
 
http://denjuku.gr.jp/seminar/_images/den_21.jpg
湯 浅氏はAdobe Photoshop CS5 ExtendedとAdobe Photoshop Lightroom 3 の関係を中心にお話をしました。Photoshopに関し手はご自分はそれほどフォトショッパーではないと言いながら、前回の質問で残ってしまったコンタ クトシートのプリントプラグインについて、バージョンアップされたばかりの[Camera RAW]、Adobe Configurator 2.0についても言及していました。日本語版になっていたのですね。

http://denjuku.gr.jp/seminar/_images/den_22.jpg
Adobe Photoshop Lightroom 3 のフリッカーのデモです。あっという間に世界に写真が公開される…。お仕事でも使えそうですね。

http://denjuku.gr.jp/seminar/_images/den_23.jpg
レンズ補正などの新機能、コンタクトシート出力などに関し手お話しされました。

http://denjuku.gr.jp/seminar/_images/den_24.jpg
満員の観衆です。そうそう、この写真は皆湯浅さんが撮影した物をお借りしています。それなので彼のアップの写真はなしです。ありがとうございました。

 
 

 

第四部 鹿野宏のAdobe Photoshop CS5 Extended…Photoshopの環境設定

 

 
 

http://denjuku.gr.jp/seminar/_images/den_29.jpg
毎 度のお話ですが…Photoshopはバージョンが変わるたびに環境設定も更新されます。私の場合は今回のバージョンと言うよりもすべての環境設定に言及 しました。もちろん新しく追加された環境設定は重点的に検証しました。必要なメモリ量、仮想記憶量、その設定方法などが中心です。


http://denjuku.gr.jp/seminar/_images/den_27.jpg
一番地味なお話でしたが、Photoshopを使いこなすためには避けて通れないお話だと思っています。その意味で「変更されていなかった」環境設定にも言及しました。


http://denjuku.gr.jp/seminar/_images/den_30.jpg
環境設定のキャッシュってこんな相関関係を持っているって知ってました?実は私も今回の検証で初めて知りました。


http://denjuku.gr.jp/seminar/_images/den_26.jpg湯浅さんに撮っていただいた写真です。かなりのスローシャッター

 

 

 
 

 

第五部 早川廣行のAdobe Photoshop CS5 で高精細画像処理

 

 
 

 

http://denjuku.gr.jp/seminar/_images/den_31.jpg早川廣行氏はつい最近発売されたばかりのiPad上でKeynoteを使用したデモでした。早速使いこなしています。


http://denjuku.gr.jp/seminar/_images/den_32.jpg
ウィンドウズ版のPhotoshopとマック版のPhotoshopの画像処理能力の比較です。

早川廣行氏の場合は巨大なパノラマ画像を扱うことが多いので、重要な問題でしょう。


http://denjuku.gr.jp/seminar/_images/den_33.jpg
特にレイヤー合成における能力差、スピード、正確さに関し手検証されていました。実はマック版のCS5は思ったよりも早くない。しかしその仕事の正確さではウィンドウズ版よりも遙かに進化しているという、どこにも記載されていない現実を検証されていました。さすがです。

 


 

 
 
http://denjuku.gr.jp/seminar/_images/den_34.jpg
懇親会は裏原宿の「鳥長」湯浅さんご存じのお店です。思ったよりも値段が安く、美味しい手羽先を食べさせていました。裏原宿のお店に入ったのは初めてです。私は風邪が抜けきっていなかったので、一次会でそさくさと帰ってしまいました。皆様、ご苦労様でした!
 
ページの一番上に戻る ▲