「電塾大勉強会」は名称を新たにし、「第12回電塾大勉強会」として12月6日、アップルジャパン本社 初台オペラシティ: アップルジャパン株式会社32階セミナールームにて開催されました。全国各地の電塾支部を構成する運営委員を交えての年に一度、本部電塾が主催する大会としての名称変更です。
当日はまれに見るほど「天気の透明度」が高い日で、ひょっとしたら上空を廻っている人工衛星が肉眼で見えそうな空でした。朝もすばらしかったのですが、32階から眺める夕映えの風景は「見事」の一言でした。
昨年に引き続き、今回も素晴らしいスペースをご提供いただきましたアップルジャパン様のご協力に心から感謝します。
最初に開会セレモニーがあり、早川塾長の挨拶があり、今年一年の感謝と電塾のあり方に関して、改めて三つのルールを確認しました。三つのルールとは「継続は力なり」「教えることは教わること」「情報は発信するところに集まる」です。
その後、運営委員の自己紹介、協力各社のご紹介があリ、2008年の電塾全国大会が始まりました。
おっと忘れていました.2008年の電塾に一度も欠かさず参加した北氏は早川塾長の「継続は力なり」を身を以て体現した事により、皆勤賞が贈られました。よくぞ毎回参加してくださいました.感謝致します.そしておめでとうございます。
メインセミナールームは大きく分けて3つのプログラムとなり、山田久美夫氏の「デジカメ展望」、郡司氏をモデレーターとする「分光測色記録実用化検証報告」、そして「Adobe Photoshop CS4 Extendedを様々な角度から検証する」というものです。各担当者が会場風景をレポートするという形で大勉強会のご報告といたします。
山田久美夫氏の「デジカメ展望」 画像をクリックしてレポートへ!
郡司氏がモデレーターの「分光測色記録実用化検証報告」 画像をクリックしてレポートへ!
「Adobe Photoshop CS4 Extendedを様々な角度から検証する」アドビシステムズ株式会社、永嶋、湯浅両氏のデモ、電塾運営委員によるトークショー。画像をクリックしてレポートへ!
セカンドセミナールームは展示、デモルームです。16ものメーカーが夫々名製品の特徴をデモ、展示を行い、個人的にはこの部屋にずっといたかったのですが、私もプログラム2のレポートを担当していたので残念です。多くのデジタル関連の商品の説明を好きなだけ受けることができました。
セカンドセミナールームは盛りだくさん!画像をクリックしてスライドショーへ!
セミナー終了後の懇親会は、会場を新宿駅東口ルミネエスト8階「ウルフギャング・バック・カフェ」に移し、全国大会の意味をより強めた今回追加された催しとして九州から北海道迄,すべての支部が集結し電塾全国支部報告会を行ないました。もちろん恒例のビンゴ大会は懇親会に参加しないと資格がありません。
お楽しみのビンゴ大会では最大の商品、398,000円の「Adobe CS4 Master Collection」は予定通り,「初参加の女性」がゲットしていきました。これまでカメラマンには不要のものと思われていた動画、3Dを完璧にサポートするアプリケション群を手に入れた彼女がいつか平面だけでなく、3D、動画を含めてデジタルの未来をその手につかむ瞬間だったかもしれません。その他、毛がに、iPod nano、サンディスク製のエクストリーム4の高速メディア、i1 DisplayII、などなど、ゲットしただけで懇親会とセミナーの参加費の元を取れそうな景品が並び、ほとんどすべての方になにがしかの景品が当選しました。ちなみに郡司氏は毛ガニを引き当てて狂気しておりましたし、私も欲しかったインクジェットペーパーがあたり、満足でした。
※画像をクリックするとPhotoshopギャラリーに移動します。
金田氏の一本締めで閉会です。
100名強の参加者の皆様、ご参加いただき有難うございました。
展示ルームにて製品展示・デモにご協力頂いた16社の皆様、会場をご提供頂いたアップルジャパン様、メインセミナーにご協力頂いたアドビシステムズ様、ビンゴの景品をご提供頂いた各社の皆様、有難うございました。
そして各支部から遠路はるばるご参集下さった支部運営委員の皆様、本当に有難うございました!おかげさまで名実ともに全国大会に相応しい会になりました。
今年も電塾は勉強会に参加する多くの皆様、支えて下さるサポーター各社の皆様、そして運営に努力する全国の運営委員・会友と多くの皆様のご協力により、無事活動することができました。心より御礼申し上げます。
2009年の電塾、第一回目は2月6日金曜日、池袋サンシャインシティ文化会館で行なわれる 「PAGE2009」内で午前中から行なわれます。会場、曜日、時間が通常の電塾とは異なりますのでご注意ください。
また来年も元気でお会いしましょう。