
前野支部長

講師:郡司秀明氏

まずは新聞の電子化状況について

iPadで説明する郡司氏。楽しそう☆

実は3DCGをiPad上でFLASH使わずマルチタッチで回転させているところを実践中。

電子書籍の各団体について

AdobeRGBの色域について余談中

皆で懇親会!お疲れ様でした!
前野支部長
講師:郡司秀明氏
まずは新聞の電子化状況について
iPadで説明する郡司氏。楽しそう☆
実は3DCGをiPad上でFLASH使わずマルチタッチで回転させているところを実践中。
電子書籍の各団体について
AdobeRGBの色域について余談中
皆で懇親会!お疲れ様でした!
9月18日(土)の中部電塾は、郡司秀明氏をお招きして開催いたします。
今、業界で最も話題の一つが「電子書籍」です。
「iPad」の登場であっというまに時代の流れが変化し、状況は一変しました。もはや「出版」というカテゴリは「印刷」ではなく「電子書籍」に完全に流れが移行したかのように感じ取れます。
「もはや印刷はダメだ」と嘆く前に、どのようにして時代の流れに乗っていくか。業態の変化、その変化に対応することは企業にとって、その仕事に携わる人間にとって、いつの時代にも必須のものです。
今回は夏の大合宿でも大いに話題となった「電子書籍」について、基本中の基本から、応用まで、そして今後どのように進化していくのかを、マスター郡司こと郡司秀明氏をお招きして存分におはなしいただきます。
特にDTPに携わる方には必見の講義内容になること間違いなしです。
ぜひ皆様のご参加をお待ちしております!
郡司秀明氏
2010年9月18日(土)13:00〜17:00(12:00〜受付開始)
お一人様:3,000円(税込)
〒462-0810 愛知県名古屋市北区山田1-10-8/☎052-913-8911
最近のコメント